みなさんこんにちは!戦略企画室の太田です。
企画室ではこの1年、WESEEKメンバーの健康増進を大きな課題としてきました。5月に開催された社内運動会 Sports Day は、まさにこの健康増進のきっかけとなるべく企画されたイベントです。
みなさんこんにちは!戦略企画室の太田です。
企画室ではこの1年、WESEEKメンバーの健康増進を大きな課題としてきました。5月に開催された社内運動会 Sports Day は、まさにこの健康増進のきっかけとなるべく企画されたイベントです。
みなさんこんにちは、WESEEK 戦略企画室の太田です。
10月に入りましたね。あと2ヶ月で今年も終わりなんだなあと思うと何故か焦りを感じてきます。そして、去年のブログでも同じことを書いている気がして怖いです。
今月頭の10/5〜8にかけて、WESEEKでは社員全員とインターン・業務委託の有志で3泊4日の開発合宿を高尾山の麓で実施してきました!
こんにちは!企画室インターンの塚田です。
夏も終わり、いよいよ秋が深まってきましたね。食べ物が美味しい季節ですが、私は花粉症が酷すぎて、毎日くしゃみと闘っています。
そう、まさにこの「いらすとや」のイラストのように…
くしゃみをしている人のいらすと(花粉症)
こんにちは!企画室インターンの塚田です。
皆さん夏休みはどうお過ごしでしたか?昨年よりも行動制限が緩和されて、帰省や旅行を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
私は残念ながら遠出することができなかったのですが、いつかは行きたいなと思っている場所があります。それは…大分県の別府市!
別府にはWESEEKのサテライトオフィスがあるので、社員の方々から地元の名産品や温泉の話を聞いていると、すごく行きたくなるんですよね。
別府温泉の地獄めぐり
皆さんこんにちは。企画室の安川です。最近はいかがお過ごしでしょうか。いつの間にか8月が終わってしまいました。まだ夏服で過ごせる気温ですが、これから先の季節は、着る服に悩まされますよね。と言っても私としては10月半ばまでは意地でも半袖で頑張りたい気持ちです(笑)。
夏から秋に季節が移り変わるこの時期に、WESEEKではサマーインターン生を送る会を開催しました!
こんにちは!戦略企画室の宗像です。
家の近くにあるお菓子や駄菓子を専門的に売っているお店に立ち寄ってからというものの、小学生の時によく買っていた駄菓子に懐かしさを感じて買うことにハマっています。
さて、おやつといえばWESEEKには福利厚生の一環として2018年から「おやつバー」が設置されています。
これは営業日であれば誰でも自由におやつが食べられる夢のようなバーです!
通常のおやつバー
皆さんこんにちは!戦略企画室の安川です。最近になって徐々に厳しい猛暑が収まり、少しだけ過ごしやすい気候になってきた気がします。しかし、まだ油断はできないので、水分・塩分をしっかりとっていきましょう!
前回のブログ、ブレスト大会2022開催!【前編】に引き続き、今回もブレスト大会についてご紹介します!
こんにちは!戦略企画室の宗像です。
4月、5月に入社してくれたインターン生たちは、今月で2~3か月ぐらいが経ちます。
そこで!どんどん活動の幅を広げている2名の新インターン生の方にインタビューを行ってきました!
WESEEKに入ってからの仕事内容はどのようなものなのか、入社してから良かったこと等々、、
これからWESEEKでインターンに挑戦したいと思っている方にとって気になることを聞いてきたので、参考になればとても嬉しいです。
インタビューの様子
お久しぶりです。企画室インターンの塚田です!
暑さが続きますが、皆さん体調にはお変わりないでしょうか。熱中症に気をつけてくださいね。
WESEEKでは、そんな暑い夏に相応しい「一日中アツい議論をするイベント」、ブレスト大会2022を開催しました!今回の記事では、ブレスト大会の前半の様子をお伝えします。
ブレスト中の様子
写真を撮りにお邪魔したら、ピースしてくれました
みなさんこんにちは!WESEEK 戦略企画室の太田です。
8月に入り、夏本番!という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
学生時代に吹奏楽をやっていた私としては、この時期はコンクール本番の季節だったこともあり、カレンダーを見るだけで今でも少し緊張してしまいます。
Sports Dayで色々説明している私です