JavaScript

ReactでuseIdを使い一意な文字列を生成し汎用コンポーネントのid重複を防ぐ

はじめに

こんにちは WESEEK で yaml から css まで何でも書く haruhikonyan です。
フォームなどをコンポーネント化したときに同じページにそのコンポーネントを使うと id の重複に困ったりしませんか?
そんな時に React が公式で提供している useId という hook を使うと解決するかもしれません。
しかし利用においては注意点があるので具体例とともに紹介したいと思います。

続きを読む

【React】useCallbackの適切な使い方とパフォーマンス

はじめに

こんにちは、システムエンジニアの蛸井です。
最近は React のパフォーマンスチューニングにハマっており、どのようなコードを書くのが最適なのか気になったため色々と調べてきました。
今回の記事では、パフォーマンスチューニングの中でも React Hooks の useCallback に絞って、適切な使い方・使い時について詳しく解説します。

続きを読む

より良いTypeScript開発のために、strictBindCallApplyはtrueにしよう

strictBindCallApply ってなに?

  • tsconfig のオプションのひとつ
  • デフォルトでは false (厳密なチェックはしない) 設定になっています

strictBindCallApply: false のままだとどうなるの?

  • false のままだと、bind, call, apply を使う時に type safe でないコードになってしまいます

「type safe ではない」ってどういうこと?

type safe じゃないと何が困るの? type safe になると何が嬉しいの?

続きを読む

【JavaScript】調べたい単語を入力すると Wikipedia の検索結果が返ってくる LINE Bot を作る

概要

GROWI エンジニアの 宮沢 です。今回は、LINE bot を開発することができる、line-bot-sdk-nodejs と JavaScript で Wikipedia の情報を取得できる WIKIJs を組み合わせて、調べたい単語を入力すると、Wikipedia の検索結果が返してくれる LINE bot を作ってみたいと思います。

続きを読む

【JavaScript】正規表現リテラルと RegExp クラス

皆さんこんにちは!WESEEK ソフトウェアエンジニアの 増山 です。

今回はブラウザ上で実行される JavaScript の正規表現がテーマです。正規表現リテラルと RegExp クラスは何が違うのか、どんなメリットデメリットがあるのかについて解説します。また、ブラウザ上で実行する際の注意点についても説明します。

続きを読む