【2024】エンジニアインターン生インタビュー! 後半

ブログをご覧の皆様、初めまして!
今年の2月からインターン生として戦略企画室に配属されました、河野です。
普段は社内イベントの企画とデザイン業務に携わっておりますが、今回はブログを担当させていただきます。どうぞよろしくお願いします!

いつの間にか梅雨が明け、2024年も半分以上が過ぎてしまいましたが、全く実感のない日々でございます…。日に日に時が過ぎるのがあっという間になっていきますね。

さて、前回の記事では3人のエンジニアインターン生へのインタビュー(内野くん、五十嵐くん、野村くん)の前半をお届けしました。

左から、野村くん、五十嵐くん、内野くん

みなさんフレンドリーかつ、エンジニアインターンとしてのリアルな開発の話をしてくださいました。
ここからの後半は、河野が中心となってさらにお話を聞いていきたいと思います!

どうぞ最後までお付き合いください!


オフィスの雰囲気

では続いて、オフィスの雰囲気、それからお気に入りのスペースなどがあれば聞かせてください。
ではまず、みなさんはWESEEKのオフィスにどんな印象をお持ちですか?

静かだよね。

えー、そうか?

最初に入社した時めっちゃ静かだな〜って思った。

確かに、みなさん出退勤の時間も休憩のタイミングも自由なので、個人個人のスケジュールが確立していますもんね。

なるほどね。でもその分slackが活発じゃない?

そうだね。だから業務中とそうじゃない時の雰囲気はガラッと変わる印象があるかな。

確かに。特に業務中とミーティング後は違うよね。RAMUNEやZUNDA(WESEEKの会議室)からみんながぞろぞろ出てきた時の雰囲気は、業務中と比べて全然違う。

業務中は基本Slackで会話してるから静かだけど、ミーティング直後とかはその業務の話題でワイワイしてる感じかな。ギャップがあるよね。

あとKPTの時とか顕著じゃない?普段はみんなが集中して叩いてるキーボードの音が響いているけど、KPTは積極的に笑いをとりにいく人も多いし。実際たくさん笑い声が聞こえてくるから、すごくメリハリのある空間だと思う。


「KPT」とは、2週間に1度行う業務振り返り会のことです。
これは、『チームとして』達成できたこと「Keep」、問題提起をしたいこと「Problem」、これから取り組みたいこと「Try」を付箋に書き込み、一人ずつ前に立って発表していく、というものです。

くわしくはKPTについて紹介している記事からどうぞ!


なるほど。確かに業務中はみなさん黙々と作業していらっしゃる方が多いですが、業務後や社内イベントの時は一丸となって盛り上がりますもんね!

オフィスのお気に入りスペース

では次に、そんな社内でのお気に入りのスペースはありますか?

あるよ。お気に入りの場所。

どこでしょう?

僕、ロッカーの上のスペースがすごく好きなの。

あ〜、スタンディングスペース?

スタンディングスペースで実際に作業をしている野村くん

あそこで作業してるの?

いや、最近はデスクトップのパソコンでなんとかできてるけど、大学1年生の時はよくあの上を使ってたかな。
授業が1限から6限まである日は、その後21時から稼働してたんだよね。そういうとき眠くならないように、ロッカーの上にノートパソコン置いて立ちながら作業してた(笑)

すごい…!学校生活との両立は大変だと思いますが、そんな風に乗り切っていたんですね!
五十嵐さんは、どこかありますか?

あ〜…おやつバーかな?


「おやつバー」とは、福利厚生の一環として2018年から設置されいるものです。
このインタビューの前半でも話題に上がりましたが、毎日おやつのラインナップが違う上に、営業日であれば誰でも自由に食べて良い、というまさに夢のようなバーです!


さっきも「インターンを始めたきっかけ」のところでちょっと話したけど、入社の決め手として大きく背中を押してくれたのがおやつバーなんだよ。

え!そうなんですか?!

入社前にWESEEKのブログ読んで、「おやつバーがある!アツ!」と思って。

めっちゃブログ読んでるじゃん!(笑)

そう。入る前にWESEEKのこと知っておこうと思ったからね。

各部署の推しポイント

ありがとうございます!
ではここからは、WESEEK内のそれぞれの部署について聞いていこうと思います。


WESEEKには、社内にさまざまな部署が設置されています。
以下が主な部署です。

  • GROWI / GROWI.cloud
  • 受託開発
  • ゲーム開発
  • マーケティング推進室
  • 戦略企画室

そして今回インタビューをしている3人は、

五十嵐くん…受託開発
内野くん…受託開発 兼 GROWI
野村くん…GROWI

にそれぞれ所属されています!(インタビュー時点)


それではまず、みなさんが所属している部署の推しポイントを教えてください。

…なんでも教えてくれる(笑)

いや、他の部署でも教えてくれると思うけど(笑)でもみんな聞いたら教えてくれるよね。

あとは、ちゃんとした開発が学べるところかな。まぁこれも他のチームと一緒かもしれないけど。
それと僕の部署で言うと…コードレビューがわりと厳しい、とか?(笑)

あ〜コードレビューまじで厳しい。しっかり見てくれるよね。

なるほど。みなさん懇切丁寧に教えてくださる、ということですね!
ちなみに野村くんはGROWI内では何かありますか?

GROWIは、WESEEKの代表の武井さんがいるところが超推しポイント。

代表だとか社長だとか、そういうところじゃなくて?

うん。武井さんはレビューが一番丁寧だから。

確かに、会社の代表にコードレビューしてもらえるってあんまりないよね。

あとGROWIの良いところは、ユーザーがしっかりいる感覚があるところかな。

あ〜!確かに。

GROWIはお客さんの取引先の社内で使ってもらうソフトだよね。だからそれはそれで面白そうなんだけど、マーケもいるからお客さんにしっかり使われているんだな〜ていう感覚はある。
そういう、ユーザーが使ってくれている経験って良いよね。

うんうん。

あとは、なかなかOSSの開発に携われるってことがないと思うんだよね。けれどGROWIはそれができるから、珍しい経験だなぁとも思う。
あと他の推しポイントとしては、GROWIはOSSだし、大学内でも開発できるってところかな。

大学でも開発しているんですね!

レビュー依頼とかちょっとしたことならできる。これめっちゃ良い。

みなさん、具体的な推しポイントをありがとうございます。
社内のコードに対する熱量と、GROWIを通じて社内外の人との関わりを強く感じられる点が、WESEEKの魅力であることがひしひしと伝わってきました!

他部署に対する印象

ありがとうございます!
ちなみに、ちょっとざっくりした質問なのですが、他部署に対する印象とかってありますか?

GROWIは…なんか柔軟なイメージ

自社のサービスを取り扱っていますし、カッチリしすぎていない感じですかね?

うん、わりと自由な感じがする。ふわっとした印象だけど。

僕は、GROWIは今大変そうだなってイメージはあるかな。v7のリリースがあるから。

あとゲーム開発の部署は…業務上あんまり関わりはないんだけど、メンバー的に楽しそうだな〜ていうイメージはふんわりとあるかも。イベントとか忙しいとは思うけどね。

今は新しいゲームを1から作っているから、大変そう。

なるほど、ありがとうございます。
次に、マーケティング推進室にはどんな印象をお持ちですか?

あそこは業務中と休憩中のメリハリがあるイメージがあるかも。KPTとかも面白いしね。

あとはインターン生が主体になって動いているイメージがある。

なるほど…
では最後に、戦略企画室はどんな印象をお持ちですか?

企画室はもう、会社のインフラを支えてくれてありがたいなって…
普段僕たちが使っている物品の補充とか、社内イベントで他部署とのコミュニケーションをつくってくれるところとかね。

確かに社内イベントは企画室の方々が定期的に開催してくれるから、すごく楽しい!
特にこの前の、新規インターン生歓迎会でのクイズ大会みたいな催し物は、普段業務で話さない社員さんと話せるのが良いよね。

ありがとうございます。前回の歓迎会を運営していた身としては、とても嬉しいお話です…!
野村くんはどうでしょう?

おやつバーです。
おやつバーのおかげで頭の回転が速くなっています。
いつも美味しいおやつをありがとうございます。

こちらこそ、いつもご利用ありがとうございます!笑

あとはやっぱり、定期的に開催されるイベントだね。
さっき二人も言っていたけれど、その時には他プロジェクトの人とも会話できるし、とても感謝してます。

皆さんありがとうございます。
各部署が様々な仕事をしているので、その分イメージや関わり方が大きく広がりますね!

社内でのコミュニケーションについて

では次に、他のインターン生や社員との関わりがあれば教えてください!

インターン生同士はわりと仲良いよね。特に今季(2023年度入社)はみんな仲良いと思う。

確かになぁ…

まぁ仲村渠(マーケティング推進室OB)のおかげではあるね(笑)

もういないのによく話題に出てくるんだよなぁ(笑)

あと僕たちが所属する部署(内野さんと五十嵐さん)内なら、社員とインターン生の距離は近いかな。

特に蛸井さん(エンジニア社員)とか?

そうそう。あとは席が隣だから、最近、大谷さん(エンジニア社員)に結構質問できるかな。

談笑とかは?できる?

それは確かにまだ難しいかも…でも大谷津さん(エンジニア社員)とはどせいさんランチで結構話せたかな。


「どせいさんランチ」とは、WESEEKで2週間に1度行われている振り返り(KPT)の中のイベントで得られる、副賞の1つです。
3名分のごはん代補助が出るため、業務内で直接関わることはない方々でも、役職の垣根を超えて交流することができる良い機会となっています!

詳しい内容はどせいさんランチについて解説している記事からどうぞ!


五十嵐さんは、他部署との関わりはどうですか?

一番お話しする社員さんと言ったら、やっぱり堤さん(エンジニア社員)?

それか、藤澤さん(エンジニア社員)かな。
業務上で話すのは蛸井さんが多いけど、堤さんとかは休憩中に話したり、あと飲みに行ったりもするし…
まぁ、結局みなさんと仲良くさせてもらってるかな。

ありがとうございます!
続いて、野村くんも教えてください!

インターン生の関わりって言ったらここ(内野さん、五十嵐さん)だよね。社員さんだと、やっぱりGROWIがメインになるかな。
あと他部署の社員さんとは、イベントの時によく話したね。

新規エンジニアインターン生に向けて

では次に、今後WESEEKでエンジニアインターン生として入社する人、あるいは検討している人に、何かアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。

アドバイスか…でもまずは、新しい人来てほしいな。

そう!GROWI来てほしいなぁ。

僕も後輩がほしい。
メッセージとするなら…「良い経験ができるよ」、かな。
ベテランのエンジニアと働けるから、色々な知識やロジックを身につけることができるし。

そうだね。エンジニアとしての経験はすごく大きなものになると思う。

具体的にはどんな経験が得られるのでしょうか!

やっぱり一番は、コードレビューを受けられることかな。
友達とか個人で開発する時は、レビューとか気にせず、とにかく動けばいいやっていうのが大半だと思うんだけど。
でもここは会社で、仕事としてコーディングするから、メンテナンス性を保つために誰が読んでも分かるコーディングができるようになる!

そうそう。個人開発では「動いてるからいいかな〜」ってところを、WESEEKではもっと深掘ってさらに良いコードの書き方を思考させてくれる。
Slackでの垂れ流し文化のおかげで思考が明瞭化して、自走力がつくな〜と思うよ。

なるほど。やはり個人での開発と会社という組織の中での開発では、経験値が全然違うのですね。

僕が所属しているGROWIは、やっぱり自社開発のプロジェクトなのが特徴だよね。だから機能実装をする時は、機能の仕様やアイデアを練るところからスタートする。つまり、0からの機能開発を経験できるのが一番大きいと思う。
それからアイデア次第では、自分の考えたものが機能実装される可能性もある!
だから開発が好きな人はもちろん、アイデアに自信がある人、機能の仕様やアイデアを考えるのが好きな人にオススメです!

今後の目標

それでは最後に、みなさんの今後の目標を教えてください!

これからとしては、インフラ系のタスクをやってみたいな。ちゃんと勉強して、自分の研究と両立させたい!

僕はレビュワーがひっくり返るような、良いコードを書けるようになる!

これなら誰にも負けない!っていう分野を1つ作りたい!

皆さん、ここまでインタビューにお付き合いいただきありがとうございます!
エンジニアとして貴重な経験のお話や目標から、これからのご活躍に期待大!です!

おわりに

インタビューにご協力いただいた御三方、改めて貴重なお時間をありがとうございました!
普段勤務しているだけではなかなか聞けなかった話から、彼らが日々向上心を持ち、かつ誰よりもエンジニアという仕事を楽しんでいるのが伝わってきました。
私も職種は違いますが、皆さんに負けないよう精進して参ります!

今回のブログは以上になります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回の内容は未定ですが、またまた別のインターン生が筆を取ってくれるかも…?
ぜひお楽しみに〜!
他の【インターン生インタビュー】をご覧になりたい方は、

からご覧ください。