GROWI君ぬいぐるみ爆誕 & GROWI新テーマ紹介

こんにちは!WESEEK戦略企画室の太田です。

みなさん、昨日(11月11日)はポッキーとプリッツ食べましたか?WESEEKのおやつバーにも様々な味のポッキー達が登場し、大人気となっておりました。

ポッキー・プリッツ・トッポ祭

ポッキー・プリッツ・トッポ祭

現在WESEEKでは、インターン生を中心にTwitter運営を強化しています。
イベントの告知、ブログの更新をお知らせするツイートはもちろん、GROWIの機能に関するツイートや、サテライトオフィスがある大分からの日常を呟いたり…と様々なツイートに挑戦中です。

もちろん、Twitterでもポッキーの日の投稿をしてみました!

マーケティングチームを中心にツイートの内容を試行錯誤している中で、「ぬい撮り」をして投稿してみたらどうか?という案が出てきました。

ぬい撮りとは、ぬいぐるみを中心とした写真を撮影すること。
ぬいぐるみが外に出掛けているような写真など、若い女性を中心にSNSへの投稿が盛んになされています。

ぬい撮り、とてもいいアイデアじゃん!と思ったのですが…。
悲しいことに、WESEEKにはぬいぐるみとなるようなマスコットキャラクターがいないのです。

市販のぬいぐるみを使うという案も出ましたが、継続的に投稿していくならばできればオリジナルのものがいいだろう…ということで断念。
せっかくいい案だからどうにか実現したいなあと思っていた時、ふと彼のことを思い出しました。

GROWI君です。

GROWI君とは?

GROWIはWESEEKが中心となって開発しているOSSのWikiシステム。そのロゴに命が宿ったのがGROWI君です。

以前、GROWIのSaaS版であるGROWI.cloud導入事例のインタビューをVRChat上でさせていただく機会があり、その際にWESEEK側のアバターとして生み出されました。

関連記事:株式会社HIKKYのインタビュー記事

3Dアバター GROWI君

現在開発中のGROWI Botのアイコンになるなどちょくちょく活躍はしてくれているのですが、そういえばこのインタビュー以来GROWI君の大きな出番がありませんでした。

また、GROWI君生みの親であるコスモレナのデザイナー押木さんがこんなことを言っていたのを思い出したのです。

GROWI君をいつか現実世界で立体化させたい…

それならWESEEKオリジナルのぬいぐるみとして、今こそGROWI君を立体化するべき時なのではなかろうか!?

…ということで、Twitter運用を頑張ってくれているマーケティング推進室の両角さんと、戦略企画室の太田でGROWI君のぬいぐるみを作ろう!となったのでした。

GROWI君の製作風景

GROWI君はかくかくしたフォルム(六角柱)をしているので、まず段ボールで骨組みを作り、その周りにフェルトを貼ることでGROWI君を生み出すことに。

特別裁縫が得意というわけではない私たちでも、簡単に作れそうな工法を選びました。

材料は100均で!

100均で購入したフェルトが思ったより小さいという事件が発生し、想定していたサイズよりも一回り小さくなるように修正をして…。

目の大きさがなかなか難しく調整に調整を重ねて…。

GROWI君ぬい完成!!

できました!
見てください。なんて愛らしいのでしょう。

GROWIのロゴを思ったよりいい感じに再現することができたのもそうなんですが、足を3Dモデルに比べて短くしたことで丁度おすわりしているような感じに見えませんか?!

サイズを一回り小さくしたのも大正解。
完成したGROWI君が予想以上にちいさくてかわいくて、5分間ぐらい両角さんと太田でパシャパシャ撮影会をしていました。

こちらは先日のハロウィンの時に投稿されたGROWI君

こちらは[先日のハロウィンの時に投稿されたGROWI君](https://twitter.com/weseek_inc/status/1453620298759032837?s=20)

ちなみに別府オフィスにもGROWI君のパーツを送付したので、別府の美しい風景やおいしいご飯と一緒にぬい撮りをしてもらう予定です。お楽しみに!

GROWIの新テーマについて

少し話は変わるのですが、先日GROWIに3つの新しいカスタマイズテーマが実装されました。

実はこちらのテーマ、私 太田が初めて実装したものなんです!

ジョブローテーションの準備段階として、社員が普段とは違うプロジェクトで開発を行うSwitch Dayというイベントに便乗させていただき、ずっとやりたかったGROWIテーマの新規作成を成し遂げました。

本当はテーマのデザイン案を6種類も作成して挑んだのですが、その中から厳選した3種類が採用されました。

各テーマのこだわりを軽くご紹介します。

fire-red

fire-red

今までのGROWIテーマにはあまりなかった、シンプルで赤系統のテーマを作りたいと考えたのがfire-redです。
ライト・ダークテーマに対応しています。

赤は赤でも緋色(黄よりの赤)をアクセントカラーとして使いたかったので、最初は緋色を表すscarletという単語をテーマの名前にしていました。
名前を見ただけでパッと赤色が使われたテーマだと伝わった方が良いかもな~と考えてfire-redにすることに。

決して、ポケモンのタイトルから取ったわけではないです。ほんとに!!

jade-green

jade-green


fire-redならleaf-green…と行きたいところですが、こちらのテーマの名前はjade-greenです。

jadeとは翡翠(ヒスイ)という意味で、日本でも古代から宝飾品として愛される岩石ですね。
少し青みがかった緑色がポイントです。

最近、戦略企画室のWikiがjade-greenテーマに変わって、使うたびにマスクの下でにやにやしています。

blackboard

blackboard

3つ目のテーマはblackboard。なんとGROWIが黒板風になるテーマです!

文字色はチョークで書いたような少し白っぽい色にして、アクセントカラーのオレンジは黒板消しの色をイメージしています。

リリースされた翌日には早速blackboardテーマを使ってくださっている方をTwitterで発見して、とても嬉しい気持ちになりました!

GROWI君とGROWIの新テーマを紹介しました!

ということで、今回のブログではGROWIにまつわる2つのトピックをご紹介しました。

ぜひWESEEKの公式Twitterをフォローして、東京と別府それぞれのGROWI君の活躍をチェックしてくださいね!
そして、GROWIの新しい3つのテーマもお試しいただけるととても嬉しいです。

他の【WESEEKグッズ】関連についてご覧になりたい方は、

からご覧ください。