皆さんこんにちは!WESEEK戦略企画室の太田です。
9月に入りだんだん暑さが和らいできたような気もしますが、みなさんは夏を満喫できましたでしょうか。
私は今年の夏、桃やぶどうなど旬の果物を食べる機会が多かったのですが、特に先日山梨で食べた「ブラックビート」という品種のぶどうがみずみずしく、かつ味が濃厚でとても感動しました!

直売所で色々なぶどうを食べました
さて、先月公開したブログWESEEKでのAI活用実例【カスタマーサポート業務】では、DifyでGROWI.cloudのカスタマーサポート支援botを構築した事例をご紹介しました。
今回は、社内でのAI活用を紹介するブログシリーズの第2弾として、また違う場面でのAI活用事例をお伝えしたいと思います。
それは、ブログ記事のAIレビューです!
実際に皆さんが今読んでいるこの記事も、公開前にAIによるレビューを受けて改善されたものなんです。サンキューAI。
こちらも前回に続きまたまた私 太田が構築をしたものになります😉
生産者として、どのような流れでAIレビューが行われているかなどをご紹介しようと思います!
※ 太田がどういう人間なのか?どういうスキルを持っているのか?については先月のブログでご紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。